
クリスマスの焼き菓子といえばシュトーレン(シュトレン)が思い浮かぶ。発祥の地ドイツではアドベントの期間(クリスマスを迎えるまでの4週間の間)に少しずつ食べてクリスマスを迎えるという週間がある。自分はといえば数日の間に家族で食べ終えてしまう事が多いのだが、楽しみに向けて気持ちを盛り上げていく手段としてはとってもいい習慣だなぁと思う。なんでこんな事を調べているかというと、また〈Gemellivoジェメリーボ〉のシュトーレンを食べたかったって事もあるんだけど、季節ごとにそんなお菓子があったら面白いんじゃないかと思ったからなのです。双子の兄弟と進めている「食にまつわるものづくりのプロジェクト 」に、イタリア料理 vicino/ヴィチーノのパティシエ、粕谷祐姫(かすや ゆき)も加わってもらい一緒にお菓子作りも進めようという事になっているから、なおさらお菓子の事がぐるぐると頭の中を巡っているという訳です。よしっ!次の打ち合わせの時にシュトーレンの話をしよう!と思い、早速話をしたら、ちょうどシェフと同じこと話してたんです!ときた。考えることはやっぱにてるなぁと思いながらも、トントン拍子に試作を進めてくれることになった。

写真のカカオを模した雰囲気のものは、試作第1号のチョコレートを使ったカカオシュトーレン。外はサクッとした食感で内側はどっしりとしたパンの様。食べた時に感じるスパイスの風味、そうそうこの感じ、シュトーレンを思い出す。甘さは少し控えめで濃厚な食べ応え。これなら時間かけて食べたくなる。他にもラムが効いたものや、少し食感を変えたものなどを作ってくれたんだけど、試作でこの美味さだから、完成がものすごく楽しみ。SUIとGemellivo限定の焼き菓子プロジェクト本格的にスタートします!

完成したら、レシピも一緒に付けて自分でも試してもらえたらうれしいね。今後は、おうち時間を楽しめる様なお菓子のレシピなんかを、ちょっとしたコツなんかも交えながらお知らせするページも作ろうか!なんて話を粕谷さんとしています。

SUI by PROOF OF GUILDでは、ジャンルレスに様々な作り手と、ものづくりに取り組みたいと考えています。どんなジャンルのものも全てフラットな気持ちで紹介できたらいいなと思っています。これからどんなふうに広がっていくのか僕自身もすごく楽しみ。次回は粕谷さんに今回のカカオシュトーレンの話をじっくり聞きたいと思います。……つづく
PROOF OF GUILD 竹内 稔

粕谷 祐姫|Kasuya Yuki
イタリア料理 vicino パティシエ
グロッサリー Gemellivo マネージャー
2010年よりイタリア料理 vicinoに入り、パティシエとしての経験をつむ。2019年度版のミシュランガイドで一つ星を獲得した現在もシェフパティシエとして活躍中。2018年にスタートしたグロッサリー Gemellivoのマネージャーを兼任。新たなお菓子を探求する日々を送っている。

イタリア料理 vicino ヴィチーノ
住所|〒464-0847 愛知県名古屋市千種区春岡通7-58
電話|052-762-3986
定休日|月曜・火曜
営業時間|LUNCH 11:30–13:30 L.O DINNER 18:00–21:30 L.O
イタリア料理 vicinoは、オーナーシェフ竹内 健(たけうち けん)が主宰するイタリア料理店。2003年に名古屋市千種区にオープンし、2019年には、ミシュランガイド東海版のイタリア料理部門で一つ星を獲得。