




説明
コーヒーや紅茶、ハーブティーやお茶…。いろんな飲み物があるけど、何を飲んでも違和感ない感じがいい。喫茶店で飲むコーヒーくらいの量がちょうどいい。いろんな考えを巡らしながらいくつも試作を重ねていたら、しっくりくる形が出来ました。
カップの外面は釉薬を使わず白磁の生地をいかし、マットな質感に。カップ内側は、少しベージュを感じる透明感のある釉薬をかけて艶やかに。飲み物を入れた時に、外から内にかけてだんだんと濃くなっていくようにしたかったのがその理由。白磁の綺麗な白とベージュとのコントラストがいい塩梅になったような気がします。
サンプルが出来上がってから半年以上使い込んできましたが、朝飲むコーヒーやたまのおやつと飲む紅茶、夜飲むハーブティー、僕の生活にはちょうどいい量でいろんな場面で活躍してくれました。きっと使い始めたら同じ事を思ってくれる方がいるんじゃないか、もしそうだったら嬉しいなぁ。そんな風に思っています。

よく行く喫茶店でコーヒーを飲むたびに、もう少し飲みたかったなぁ、と思いつつ店を出て少ししたら、やっぱりちょうど良かった気がする。なんて思う事がよくあった。何事も少し足りないくらいがちょうどいい。そんなサイズ感です。
文/竹内 稔

Design | デザイン | PROOF OF GUILD |
Name | 名称 | Waltz Cup |
Material | 素材 | 白磁 |
Dimention | 寸法 | 本体 h80 ø80 mm ハンドル w20mm h50mm D15 mm |
Country of Origin | 製造国 | 日本 |
- Price | 価格
- ¥2,700 +Tax
在庫あり